上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アメリカ経済がくしゃみをすると日本経済が風邪を引く●赤字体質アメリカが抱える「三つ子」
【経常収支赤字】:貿易など
【財政赤字】:政府の借金
【家計部門赤字】:国民の借金
●崩れる「ドル信用」
ユーロが生まれ、基軸通貨はドルだけではなくなった
●原油高によるエネルギー資源価格高騰
●安い中国製品の流入
─────────────────────────経常収支とは:
国際収支のうち物やサービスの経常取引による
収支を表した統計のこと
1.
貿易収支:輸出から輸入を差し引いたもの。
「国際収支」と「貿易統計」の貿易収支の2種類ある
2.
サービス収支:サービスの輸出からサービスの輸入を差し引いたもの
3.
所得収支:直接投資や証券投資による収支。
4.
形状移転収支:対価の伴わない取引。贈与、経済援助等。
スポンサーサイト